郵送での修理の箱詰め方法。
最近、全国からの修理のご依頼が増えてまいりました。
ありがとうございます。
その中で、発送方法のご質問が多くなってきましたので、簡単にご説明します。
1. iPhone本体が入るぐらいの箱をご用意ください。(コンビニなどでも空箱をいただける場合もあります)
2. シムカードは取り出し、お客様のお手元で保管ください。
3. エアークッション(一般的にプチプチ)で本体を包んでください。無い方は新聞紙などを丸めてクッションになるように箱に詰めてください。
4. あとは郵便局でも宅配便でも結構ですので、下記に送ってください。(送っていただく送料は、申し訳ございませんがお客様の負担でお願いします。ご返送は弊社が負担させていただきます。)
〒124-0024
東京都葛飾区新小岩2-1-26 木村ビル1F 快傑屋
までお願いします。
最後になりますが、ご依頼いただきます時は、まずメールでお見積りをとっていただいてから、納得なさった上でご郵送願います。いきなり送っていただきましても、対応はできませんので宜しくおねがいします。