iPhoneでテザリング (Wi-Fi接続)
テザリングとは簡単にいうと、スマートフォンをモデム代わりにし、他の機器でもスマホの回線を使えるようにする機能のことです。
iPhoneを親機にしてテザリング
iPhone側の設定
[設定]-[インターネット共有]をタップ。
Wi-Fiテザリング、Bluetoothテザリングをする場合は、[Wi-FiとBluetoothをオンにする]をタップ。USBテザリンクの場合[USBのみ]を選択します。
iPhoneの[インターネット共有]画面に表示されているネットワーク名とパスワードを入力。
パスワードをすべて表示するには[“Wi-Fi”のパスワードをタップします。
子機(PCなど外部機器)側の設定(WINDOWS7の場合)
デスクトップ画面左下の[スタート]ボタンから、[コントロールパネル]をクリック。[ネットワークとインターネット]をクリック。ネットワークと共有センター]をクリック。
ネットワーク設定の変更」の欄から、「ネットワークに接続」をクリック。
すると、親機(iPhone)のネットワーク名(SSID)が表示されるので、これを選択して[接続]をクリック。親機(iPhone)で設定したセキュリティキー(=パスワード)を入力する。入力後[OK]をクリック。
以上でiPhoneを親機にしたテザリングが完成です。